
新型コロナウイルス感染防止への熊の手治療院の取り組みについて
患者様各位
いつも熊の手治療院のサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて、このところ連日報道されております新型コロナウイルスですが、皆様におかれましても大変心配されておられることと思います。
特に外部との接触を警戒される方が多いと思い、少しでも安心していただくため、熊の手治療院での感染防止の取り組みをご説明いたします。
《治療院の取り組み》
1、施術前後は、必ず手を洗います。
2、消毒用エタノールでの手指の消毒。受付に患者様用に消毒液を設置しています。
3、施術に使う手施術タオルは、お一人お一人洗濯後未使用のものを使用します。
4、必ずマスクをして施術にあたります。
5、ドアノブ、トイレなど頻繫に手を触れる院内の消毒。
6、予約と予約の間は30分以上あけ、換気と消毒を徹底して行います。
7、万一私が発熱・発病した場合、直ちに施術をお休みして自宅にて加療いたします。
8、施術前に皆様の体調を伺い、発熱等ある時は施術を致しません。
9、施術者の6時間おきの検温。
10、適度な運動と睡眠による自己免疫力の維持。
連日の報道で情報が雪崩のように押し寄せています。中にはいたずらに不安を駆り立てるだけの報道や、心無いデマもあります。ですが、過度に恐れて日常生活を歪めてしまうのも、ストレスから免疫力を低下させてしまう可能性があります。
うがい、手洗い、できれば消毒、マスク 等、できるだけの予防をしたら、あとは過度に萎縮することなくなるべく普段通りに生活し、ストレスをためないようにしましょう。良く食べ良く寝て、できれば少し体操などして血流を促し、免疫力を高めましょう。
ウイルスは怖いですがいつかは終わります。正しく注意して、一緒に乗り切りましょう!